にっし~の日記

発達障害のにっしーが思ったことを綴っていくブログ

ベーシックインカムのメリット 行き過ぎた競争社会から共生社会へ

 

 

今の競争社会において、発達障害に理解と配慮している余裕はない・・・
だからいくら理解と配慮を求めても
「なんか合理的配慮とか面倒臭い奴らだ。ヤバい奴ばっかりだし、発達障害の奴はポイーで」
と逆に発達障害フィルターが強化されるだけ

発達障害に救いはないのだろうか・・・

dic.pixiv.net




この行き過ぎた競争社会を止めるには、ベーシックインカムを施行するしかないだろう

 

べーシックインカムとは何か?メリットとデメリット、減税とどう違うのかなどを解説 - YouTube



個人的にはコロナウイルスのときの特別定額給付金の10万円を現金で国民全員に配ったように
毎月10万円を現金で国民全員で配るのがいいんじゃないかと思う
これだったら財源的にもなんとかなるはず

このベーシックインカムが施行されるメリットとしては

 

 

インフレになってデフレスパイラルを抜けられる

 

 

以前にコロナウイルスが蔓延した際、特別定額給付金の10万円を配られたとき、自分は全額貯金したが
「プレステ4を買った!」
「パソコンを買い換えた!」
「スーツを新しく買った!」
と知り合いは何かに使う人が多かったな・・・

これと同じように、ベーシックインカムが配布されるようになれば
「今月も給料が安いから節約しよう・・・
と思ったけど、ベーシックインカムも支給されたことだし、久しぶりに飲みに行くか!ついでにこれまで我慢していた家電やブランド品を買おう!」
と、これまでよりも消費活動が活発になる

このようにお金を市場に流通させる、金を国民にばら撒くことによって、経済活動が活性化させることができる

こうやって国民の消費活動が活発になると、企業のものがよく売れるようになって利益が出やすい


「なんか利益も上がっているし、これまで頑張ってきた社員の給与も上げて、もっとやる気を出してもらおう。
あと、さらに事業を拡大して売上を伸ばすためにも、もっと人を雇用しよう!他社よりいい人材を集めるためにも初任給も高くしよう!」
給料も上がりやすい

「よし、給与も上がってボーナスも多く出るようになった!こりゃあ、今晩は良い店に行くっきゃねえ!」
とますます消費活動が活発になって、企業の利益が上がりやすくなる

という好循環が生まれてデフレからインフレになる


このようにデフレからインフレになるのが良い

ただ、インフレは基本的に良いけど、
1年後には大卒初任給が平均100万で、マクドナルドのセットが5、6万ぐらいするような
急激に物価などが上がるハイパーインフレは良くない

多少、金ばら撒くぐらいなら良いけど、ばら撒きすぎるとこうなる可能性がある

ベーシックインカムをやりたいけど財源がない・・・
そうだ、いいことを思いついた!造幣局で紙幣を刷りまくって、それをベーシックインカムの財源にすれば解決だ!
ついでに国家予算の審議とか面倒だし、これらも紙幣を刷りまくってそれを財源にあてて解決していこう!やっぱり俺って天才だな!」
ってやると、たぶんこうなる

 

 

心配性で将来への不安から貯蓄する日本人

 

アベノミクスのときに金融緩和で経済活性化によるデフレ脱却はやろうとはしていたが・・・

あれは大企業を儲けさせる

「商品を増産するので、この部品を作ってください」
関連企業への仕事の受注が増えて、中小企業が儲かる

みんなが儲かる
そのうち賃金も上がって従業員も儲かる

経済活動が活発になって、ますますみんなが儲かる

となる予定だったが、上手くいかなかったな・・・


日本人は心配性というのもあるが、みんなが貯蓄を進めるのは、老後や将来が不安だからだ
だからそんなまどろっこしいやり方じゃなくて、国民に直接現金で毎月10万円ぐらい渡すようにすれば
「まあ毎月10万円を貰えるんだし、老後も将来も何とかなるでしょう。それより今にお金を使おう!」
と不安がなくなって楽観的に考えるようになって、みんなお金を使うようになって経済活動が活性化する


年収1000万を超える人にとっては毎月10万円の給付なんざはした金程度だろうが
(税金で結構持ってかれるけど)

年収が低い人にとってはかなり大きい金額だ。これにより低所得者層が救済される

 

dw.diamond.ne.jp



このサイトによると大企業エリート以上の人は全体の25%に過ぎないので、残りの75%の人が多くの人が救済されて、日本社会全体が活気づくことになる

あと国民全員に給付なら、独身なら毎月10万円だが、結婚すれば一世帯20万円、子供を産めば合計で一世帯30万円支給されることになり、結婚や出産も容易になり、少子化対策にもなる

 

「無能は社会に出るな、という時代が来ます」「ベーシックインカムは労働なき奴隷制度」社会実験やシミュレーションから見るベーシックインカムは闇が深すぎた!?【岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさん】 - YouTube

 

 

「全員に10万円を配るんじゃなくて、年収や資産〇〇万円以下の人だけに20万円給付した方が弱者救済になっていいじゃん」
という意見もあるだろうが・・・

 

これをやると
「あいつは毎月20万円、年240万もらえるのに、俺は何ももらえないのはおかしいだろ!ふざけんなよ!」
とボーダー付近の人達で絶対に揉めるのと

「必死に働いて年収を多く稼ぐと何ももらえないけど、働くのをやめてニートになったら何もしてないのに毎月20万円もらえる。じゃあニートになった方が良いな!」
とかのいろいろ面倒なことになるので、全員に一括給付したほうがいいと思う

 

 

年収によって勝ち組、負け組に分かれる日本

 

 

勝ち組・・・年収や資産が多い人
負け組・・・年収や資産が少ない人

現在は年収の多寡で勝ち組か負け組かの人間の価値が決まっていると言っても過言では無い
チビハゲデブの非モテ男性でも、年収が多かったらあんまり弱者男性とは呼ばないし

youtube.com



年収が多い人ほど、余剰資産を投資に回したりして、不労所得を得て働かなくてもお金が入ってくるようになって、多く貯蓄ができるので老後の心配をあまりしなくても済む。いざとなれば老人ホームにも入れるし
まあ、タワーマンションに住んだり、ブランド品を買い漁って高級料亭に行ったりと、リッチで贅沢な生活ができるのが一番ですがw


「本当に老後に年金はもらえるのか?医療費はどうなるんだ?少子高齢化社会において本当に国民年金や国民保険のサービスは維持できるのか?」
将来への不安が多い現在では、貯蓄や不労所得が多くなる年収が多い人の方が安心しやすい



また
「誠意は言葉ではなく金額」
という福本伸行の漫画の賭博黙示録カイジのキャラのセリフ・・・
ではなく、元プロ野球選手の福留孝介の言葉の通り

wikiwiki.jp



企業から給料額は、それ即ち企業からの評価額、自分の価値の数値とも言える

まあ介護士、清掃員などのエッセンシャルワーカーはビジネスの性質上、給与が安くなりがち

 

なぜ社会に必要な仕事をしているエッセンシャルワーカーの給料が低いのか? - YouTube



スポーツ選手でも野球選手、サッカー選手、ゴルフプレイヤー、テニスプレイヤーなどに比べて
ラグビー選手などは明らかに安い気がする



まあ、お金があれば幸せという訳でもない
あくまでもお金を幸せになるための手段、道具
金がたくさんあって不幸な人は意外といる

 

【アニメ】宝くじに当たるとなぜ不幸になるのか? - YouTube

【ゆっくり解説】まさに天国から地獄。宝くじ高額当選者を襲ったヤバい事件7選 - YouTube




こいつとか裕福なニートなのに、あんまり人生が楽しそう、幸せそうに見えないしなあ

taniryo.hatenablog.com



あと、いくら預金があったとしても、死後の世界には持っていけない

diamond.jp



三途の川の渡し賃として六文銭は必要ですが

www.famille-kazokusou.com



「ひとつの仕事をして金を残すのは三流、名を残すのは二流、人を残すのが一流である」
という野村克也監督の言葉の通り、人の価値はどう生きたか?何を成し遂げたか?何を遺したかで決まる

gendai.media

 

 

ベーシックインカムによって価値観が多様化する

 

 

説明が長くなったが、現在は年収の多寡で勝ち組か負け組かの人間の価値が決まっているところがある

ところがもしベーシックインカムが実施されて定額を毎月もらえるようになると
「どうせベーシックインカムがあるんだし、そこまで将来に向けて貯蓄しなくても良いんじゃないか」
と、そこまで年収の多寡を絶対視されなくなるだろう

生活保護を受けるという手もあるが、条件は厳しい上に世間体がある)
また日々食っていく、生活していくには日々の収入が必要。だから生きるため、生活していくためにも働き続けなければならない。そのためにもこの競争社会で勝たなければならない。無能は淘汰されるのみ。

ところがベーシックインカムが導入されれば、毎月お金がもらえるので、そこまでして無理してあくせく働かなくても良くなる
競争社会から共生社会にシフトして、余裕のある社会になるだろう

まあそれでも多くの収入を得て贅沢な生活がしたいからと、ガツガツ働いて高収入を得る人もいるだろうけど
適当に働いて、趣味やボランティアなどの活動を中心に生きるという生き方もアリになって

勝ち組・・・年収や資産が多い人

勝ち組・・・年収や資産が多い人。何か熱中して取り組めるものがある人

と価値観が変わって、価値観が多様化していくと思う



今期の朝ドラの主人公は植物研究が子供のころから大好きで、大人になっても実家の酒屋を継がずにひたすら植物研究に打ち込んでいるが

youtu.be


「働かざる者食うべからず」
ではなくて、こういう生き方もアリになるだろう

というか犯罪行為以外は何でもありになりそう

こうやって価値観が多様化していくことによって、本当の意味で多様性のある社会になると思う

引きこもりニートでも、ベーシックインカムで毎月10万円支給されるとして、年120万の貯蓄ができる
10年引きこもれば1200万円の貯蓄ができることになり、ニートでも貯蓄ができるようになるw
「10年間引きこもりニートして、ベーシックインカムを貯蓄して1200万を貯めてから本気出すw」
という生き方もアリになるかもしれない。いや、ないな・・・

 

 

みんなの自己肯定感が上がる

 

また、働かないとお金はもらえないので、働かないと食っていけないから生きれない。働かないと生きている価値がないと思っている人も多い

ベーシックインカムが支給されれば、生きているだけでお金がもらえるので
「自分は生きているだけで価値があるんだ!」
と思うようになって、みんなの自己肯定感が上がると思う


「自分は学歴も資格もスキルもないから、薄給で激務なブラック企業でも生きていくためにも働き続けるしかない・・・」
と、そこまで無理して働く必要はなくなるので、ブラック企業は撲滅されるだろう

 

 

人は夢を二度見る

 

また、夢を追いかけることもやりやすくなる

「役者になりたい!」
「画家になりたい!」
「歌手などの音楽家になって成功したい!」
と思っていても、みんながみんな、それで食っていけるほどすぐに成功できるとは限らない・・・売れるまで時間がかかることも多い・・・

もし続けていれば、もしかしたら成功できる日も来たかもしれない・・・
けれども、現実はお金が稼げないと生活が出来ないので、夢を追うのを諦めてしまう人が多い・・・
そうやって自分のやりたかったものを諦める人も多い

だが、ベーシックインカムがあれば、気が済むまで夢を追えるようになりやすくなる
自分のやりたいもの、やりたかったものをできるようになって、自由に生きられるようになる



夢をもう一度見ないか?
叶うわけがないと諦めた あの日の何かを
人はそう誰だって みんな過去に持ってたはず
大人になってやりたかったもの

ああ 夢は二度見るもの
若さは熱しやすく冷めやすく 目移りするだけで
とても大切なもの 見失ってしまうけれど
それでも人は 夢を二度見る

 

乃木坂46『人は夢を二度見る』 - YouTube



どうする家康の五徳ちゃん良かったよ

youtu.be