にっし~の日記

発達障害のにっしーが思ったことを綴っていくブログ

発達障害の人はサウナでととのうべき5 サウナの楽しみ方

 

 

いろんなサウナに行く

 

いろんなサウナに行って、自分に合ったサウナを探すことだ


「え???サウナなんて、暑いサウナ室に行って、冷たい水風呂に入って、ゆっくりするだけでしょwそんなもんどこに行っても一緒じゃんw」
と思われたかもしれない



たしかにそうかもしれない
ただ、サウナというのは、それぞれのサウナごとの趣があるものだ

 

 

店舗のタイプ

 

まずサウナと言っても

の3つのタイプが多い
最近はサウナ専門店みたいな店もできてきている

銭湯タイプのは、サウナや風呂に入って、出たら終わり
スーパー銭湯だと食事処などもある

健康ランドの場合は、入ったらまず館内着に着替える(館内着のレンタルが有料のところもある)
大浴場の他にも、漫画などが置いてあるリクライニングチェアでテレビが見れる休憩室や、作業ができるコワーキングスペース、仮眠室、食事処、マッサージルームなどがある
だから風呂からあがったあと、作業をしたり、寝たり、ダラダラ漫画を読んだりテレビを見たりして、腹が減ったらご飯を食べて、マッサージを受けたりと、1日中ゆっくりできる
(当たり前だが、ご飯やマッサージは別途料金はかかる)

東京健康ランド『まねきの湯』で日頃の疲れをとるはずが。。。!! - YouTube

 


この前にネットカフェの快活クラブを3時間利用したら1700円もかかってしまった・・・。健康ランドは時間制限はないところが多いので、それだったら健康ランドに行ったほうが明らかにコスパが良い

散髪屋もある場合は、カットだけしてもらって、すぐに風呂に行って身体を洗うところでシャワーをすれば、カット代しかかからないので安く済む。普通、散髪屋でカットとシャンプーまでやったらシャンプー代も別途でかかるが、そのシャンプー代を節約できる


このように健康ランドのほうが銭湯よりも施設が充実しているが、入浴料は健康ランドのほうが高い事が多い。あと、こういう健康ランドは都内には少ない。

以上から、安価で風呂やサウナに入ってパッと帰りたいだけの場合は銭湯、漫画を読んだりしてゆっくりしたい場合は健康ランドが良いだろう


ホテルの大浴場だけ利用するケースも、銭湯と同じような感じ。ただ、館内着やタオルを貸してくれたり、いろんな設備が使えて、健康ランド並みにゆっくりできるところも多い

いっそのこと宿泊するのもいい
ビジネスホテル、リゾートホテルの場合は宿泊すると値が張るが、カプセルホテルの場合はそんなに高くない。都心でも安いところだと6000円ぐらい、ちょっと都心から離れると4000円強ぐらいで泊まれる

風呂やサウナに入ったあとは、疲労感から眠気を感じることが多い。けど、路上で寝るわけにはいかないので、家まで帰らなければならない。こうやって睡魔と戦いながら家まで帰るのが億劫に感じるけれども、ホテルに宿泊していれば、そのまま寝れるのは良い。あと、(清掃時間を除いて)風呂やサウナには24時間入れるところも多いので、チェックアウトまでに朝起きて朝風呂、朝サウナに行けるのも良い

健康ランドみたいに、漫画を読んだりテレビが見れる休憩室、レストラン、マッサージルームもあることも多いので、ゆっくりすごしてもいい。何をしても自由だ



サウナの種類

 

サウナイキタイ の項目にあるように、それぞれのサウナによっていろいろ違いがある

sauna-ikitai.com

【サウナ】今さら聞けないサウナ用語9つ。知っておくと便利! - YouTube

 

 

サウナの温度


まずはサウナの温度
高いほうが良いとするサウナーが多い
けど自分は熱すぎると、空気が熱すぎて息苦しくなったり、身体の表面だけ熱くなる感じがするからそんなに好きじゃない・・・
そんなに熱くないサウナのほうが、じっくりと内部から熱くなっていく感じがあって好みだ

1セット目は低い段から身体を温めるのがセオリー

熱いサウナで徹底的に身体を温めて、水風呂で一気に冷やしたほうがととのいやすいので、そのととのいによる超絶的な気持ちよさを求める人は、熱いサウナを好む人が多い

上の段ほど熱くなるので、混んでるサウナ室に入るとたいてい上の段が埋まってる。上の段の人が出ると、下の段に居た人がすぐに上の段に移動するのは、サウナでよく見る光景だ



脱水でぶっ倒れるのを防ぐためにも、サウナ室の前に給水器があると助かる
特にコップで飲めるタイプだと良い

 

サウナの熱の種類

 

【常識】サウナはいつも熱い。サウナの3種類の熱、全て知ってますか?徹底解説 - YouTube

1sauna.jp

saunaandco.com

 

基本的に遠赤外線サウナが多いけれども、たまにスチームサウナなどもある

サウナ室の広さや熱の種類とかで、熱さの感じ方が変わることもある
だから温度計ではそんなに温度が高くないけど、温度以上に熱さを感じるサウナもある
後述するがロウリュウサービスがあるサウナだと、温度計よりもずっと熱く感じる

狭いサウナの方が熱く感じることも多い
ただ、狭いサウナだと収容人数が少ないので、サウナがすぐに満室になって、サウナ待ちの行列が発生することもある


また、サウナ室にはテレビがあるところとないところで分かれる
サウナでダラダラと汗を流す間は暇なので、テレビがあるところのほうが暇つぶしになって良い

ただ
「サウナは頭を空っぽにする場所だから、サウナ室にテレビがあるとうるさいだけ」
「サウナでは自分と向き合って、目を瞑って静かに汗をかきたいので、テレビはいらない」
「サウナの本場のファンランドには、サウナはテレビはない」
等の意見から、サウナガチ勢はテレビはいらないという人も多く、わざわざテレビがないサウナを探して行く人もいる

テレビの代わりに?クラッシックなどの音楽を流しているところもある

 

ロウリュウサービス、アウフグース

 


ロウリュウサービスがあるところもある

www.bathlier.com



サウナストーンにロウリュウをかけることで、いい匂いがサウナ室に充満していい気分になる
あと、ロウリュウが蒸発して水蒸気としてサウナ室に充満するので、蒸し暑くなる。ただでさえ暑いサウナがさらに暑くなる・・・。サウナ初心者には辛いが、ととのいを求めて暑さを求めるサウナーには好まれる

10分ごとなど、機械によって自動でロウリュウが注入されるオートロウリュウサービスのところもある

また、サウナストーンの前にロウリュウの桶と柄杓が置いてあって、自分でロウリュウを入れられるセルフロウリュウのところもある
ロウリュウを入れる前に「入れていいですか?」と一声かけるのがマナーだ


さらに、ロウリュウサービスに加えて決まった時間にアウフグースをやるところもある

まずスタッフ(熱波師)の人がサウナストーンにロウリュウを入れる。それによってサウナ室が暑くなったところに、スタッフがタオルで仰いでその熱い風を送ってくれる

何回か体験したことがあるが、正直めちゃくちゃ熱い・・・
けど、熱波を受けて身体もすごく熱くなって、とてもととのう・・・
ただ、めちゃくちゃ熱いので、初心者にはおすすめできない・・・

サウナー上級者になると、アウフグースをやる熱波師の上手い下手がわかるらしい
自分は暑さに耐えるのが精一杯で、上手い下手を見極める余裕がない・・・



このようにいろんなサウナがある
どのサウナが良いのか?と言うと好みの問題になってくる

大事なのはサウナマットをちゃんと定期的に交換してくれたりして、清潔なサウナであるかどうかだとは思う

【2ch面白いスレ】銭湯で働くスレ主降臨www神エピソードを語るww - YouTube



サウナに限らないが、清潔感がない公衆浴場は入る気が失せる



 

水風呂

 

まずは水が循環していて、水風呂にゴミなどが少ないのが良い

あと広いこと
混んでいて水風呂が狭い場合、せっかくサウナで温まったあとに水風呂に入ろうとしても、満員で待ちが発生することもある
ただサウナは10分ぐらいずっと入るのが普通だけど、水風呂は1分以内にサッと出るのが普通だから、そんなにずっと待つことはまずないが


まれに水風呂の水深が深く作られていて、座って入るのではなくて、立ったまま入れる水風呂もある
より身体が冷やされる新鮮な感覚がある
落合の松本湯で体験できる




基本的に水道水を入れているだけだが、たまに水質が良い水風呂もある
身体への当たりが良くて、入りやすくて気持ちいい

mizuburo.com

saunameetsgirl.com



水風呂の温度は15、6℃のことが多いが、チラーで冷やしてさらに低い温度になっているところもある。中には10℃未満のシングル、1桁の水温のところもある(グルシン

かるまる池袋のグルシンの水風呂に入ったことがあるけど、冷たさに加えて、冷たすぎて痛みも感じる。入って30秒ほどすると、命の危険を感じた・・・

けど、究極のととのいを求める人達は、サウナで限界前まで身体を温めたあとに、グルシンの水風呂で身体を冷やすと、エクストリームなととのいを体験できるそうだ・・・

自分はグルシンの水風呂に入ったらとき、身体が冷えすぎてあんまりととのわなかったなあ・・・シングルはもっと早く出ないとダメっぽいなあ・・・


サウナとの兼ね合いもあるんだろうが、温度計より妙に冷たく感じる水風呂もある
単に温度計が壊れてるだけのときもあるが……
個人的には水風呂だけ青色の配色になってると冷たく感じる


サウナで暑くなって出たあとに、冷たい水風呂でガッと一気に身体を冷やしたほうが、ととのいやすい感じはある

まとめると、個人的には冷た気持ちよくなれる水風呂が良い水風呂だと思う(意味不明)


 

 

ととのいスペース

 

サウナに入って温まって、水風呂に入って冷やしたあとに、イスにすわってゆっくり深呼吸をすることでととのう

このとき、露天風呂の脇などにイスがあると、外気の自然な風を感じるのが気持ちいいので、よりととのえる(外気浴
ただ、今の冬の時期は外気浴をすると冷えるので、施設内のイスでととのったほうがいいかもしれない・・・(内気浴

ととのいイスが少なく、すでに座っている人がいて座れなかったり、そもそもイスがないサウナの場合は、イスにすわってととのえない・・・
身体を洗うところのイスが空いてたら座るか、邪魔にならないように浴槽のヘリに腰掛けてととのうしかない・・・

銭湯にあるサウナは、ととのいイスがないケースが多くて困る・・・
だが、ととのいイスがなくてもととのえるのが、サウナー上級者らしい

逆にイスだけじゃなくて、寝そべりイスで寝れたり、ハンモックもある、いたせりつくせりなところもある
ハンモックで外気浴はやったことないからやりたいなあ・・・


サウナ→水風呂→外気浴
という一連の流れの動線も大事だ
初めて来たサウナの場合は、サウナに入る前に動線は確認しておこう

サウナ動線 - SOTサウナ用語辞典 - atwiki(アットウィキ)



サウナから水風呂が遠かったり
水風呂からととのいスペースが遠かったりすると、不便でととのいにくい

diamond.jp

 

 


その他

 

他にも
アクセスはどうか?
駅や自宅から遠いと行きにくい・・・

料金はどうか?
支払いにクレジットカード、電子マネーに対応しているかどうか?

アメニティはどうか?
ボディソープ、シャンプー、コンディショナーは揃っているか?
タオルの貸出はやっているのか?手ぶらでも行けるのか?

脱衣所でドライヤーは使えるかどうか?(有料のところもある)
ロッカーは小さくないか?
風呂はどうか?

混み具合はどうか?行ったはいいものの、満員で待たされることはないか?
当たり前だが、定休日や臨時休業していないかどうか、行く前に確認しておこう
設備の故障やリニューアルで臨時休業するケースも少なくない

来る人の客層はどうか?あっち系の人が多くないか?子連れのファミリー層が多くてうるさくないか?
自分はあんまり見たことはないが、「湯遊ワンダーランド」という漫画によると、銭湯・サウナの主みたいな人がいるケースもあるらしい

 

 

銭湯とサウナとわたし 日光サウナリゾート編 - YouTube

 

maidonanews.jp




食事処はあるか?ビールやつまみはあるのか?料理はおいしいかどうか?

休憩室に漫画はあるのか?自分が読みたい漫画はあるのか?



長くなったが、
「たかがサウナ、されどサウナ」
じゃないけど、それぞれのサウナにそれぞれの良さがある

いろんなサウナに行って
「このサウナはこれがいいな!あのサウナはあれが良かった!」
というのを自分なりに発見して、自分にあったサウナを探してみるのも面白い


 

サウナは自由

 

【要約】医者が教えるサウナの教科書――ビジネスエリートはなぜ脳と体をサウナでととのえるのか?【加藤容崇】 - YouTube

これは一応正しいんだろうけど、このフェルミ研究所の押付けがましい言い方はあんまり好きじゃない……


サウナは基本的に3セット入るのがセオリー
けれども
「ヒャッハー、サウナだー」

dic.pixiv.net

と5セット以上入りまくってもいい
気持ちが疲れたときは、ヤケ酒、ヤケ食いするよりは、こういうヤケサウナのがマシだと思う
逆に体調が微妙なときは、1、2セットで切り上げてもいい


究極のととのいを求めて、高温サウナの最上段で限界寸前まで身体を温めたあと、グルシンの水風呂に入るのも良い(ただし、危険性も高く、命の危険もある)
無理せずサウナで背中が暑くなってきて、脈拍数が上がってきたら上がるのもいい

サウナ入浴時間の目安は腕を見れば分かります! - YouTube



入ったら身体を洗って、サウナを3セットやって、湯船には入らずにササッと1時間ほどで上がってもいい。時は金なり
「せっかく来たんだから」
と湯船にもゆっくり入ってのんびりしてもいい

銭湯の風呂の温度は40℃前後と温度が高めに設定されていることが多いので、風呂→水風呂→ととのいイスで休む、というサウナに入らず交代浴をしてもいい

【疲労回復にお風呂】最高の入浴法「温冷交代浴」(血流改善、自律神経、超回復) - YouTube

【自宅で簡単】サウナなしで”ととのう”温冷浴とは? - YouTube




サウナが嫌いだったら、岩盤浴に行ってもいい

【免疫力アップ】サウナと岩盤浴は何が違うのか!? - YouTube

【同じと思ったら大間違いです】サウナと岩盤浴、効能の違い#サウナ#岩盤浴#効果#違い - YouTube



サウナにほぼ毎日行ってもいい
週に1、2回行ってもいい
たまに行きたくなったら行くでもいい

 


サウナ後は疲労感があるので、すぐに家に帰って寝てもいい
サウナ後のビールは最高に旨いので食事処や近くの飲み屋で晩酌をしてもいい
サウナに行ったあとは頭が冴えているので、いろいろ作業をしてもいい

 


そもそも別にサウナに行かなくてもいい
会社じゃないんだから、行きたくなかったら無理して行く必要はない

 


(マナーを守って他の人や施設の迷惑にならなければ)このようにサウナは何をしても自由
会社の仕事では
「これをしなくてはいけない。あれをしてはいけない」
などの制約も多いけれども、サウナにいるときは自由だ

孫子の兵法でも
「兵法水の如し」
という言葉があるが

ameblo.jp


「サウナはこう入らなければならない!こう楽しまなければならない!」
という決まった形はない。その日の自分の体調や気分に合わせて、自分がやりたいように、楽しみたいようにやればいい

まあサウナー上級者、というかサウナが生活の一部になっている人だと「サウナ10分、水風呂2分」とかルーティンを決めている人もいる

自分が気持ちよくなる、楽しいと思える入り方が、自分にとって正しいやり方だ

 



正直、サウナに行ったからといって、別に人生すべてがうまくいくわけではない
ただ、うまくいかなくなったときの選択肢の1つとして持っておくことは良いと思う