にっし~の日記

発達障害のにっしーが思ったことを綴っていくブログ

2022-11-13から1日間の記事一覧

イイトコサガシの問題点5 最後に

以上がイイトコサガシの問題点だとは思う いろいろと厳しい批判をさせていただいたかもしれないが、イイトコサガシは「直接の批判は大歓迎」とのことなので、とても喜んでくれるでしょう ameblo.jp ameblo.jp まあ、イイトコサガシや冠地情さんは「自分の気…

イイトコサガシの問題点4-2 社会性のなさ

池袋で迷ったことをディスるもう1つ気になったのが池袋から10分の場所で開催されたときに参加したときのこと taniryo.hatenablog.com その時に「ここまで迷わずこられました?」とファシリテーターの冠地情さんに聞かれ「結構迷っちゃいました……なんとか…

イイトコサガシの問題点4-1 ギャップを埋められていない

冠地情さんにファシリテーターとしての能力が低い イイトコサガシのホームページでは iitokosagashi.jimdofree.com >開催回数:1000回以上(2015年11月15日現在)>参加人数:10000人以上(延べ人数)。>遠征:43都道府県でワークショップを開催(都外開催…

イイトコサガシの問題点3 コミュニケーションを履き違えている

コミュニケーションとは何か? イイトコサガシでは自分の気持ちを相手に伝えられるようになることでコミュニケーション能力の向上をはかれるワークショップだそもそもコミュニケーションとは何か?コミュニケーション能力とは何か?というと、非常に曖昧で定…

イイトコサガシの問題点2 ニッチすぎる

自分も下(発達界隈)にいたときはそう思っていた けれども、また上(定型社会)に行くようになってからはイイトコサガシには以下の3つの問題があることに気づいたので、今回述べさせていただく ニッチすぎる コミュニケーションを履き違えている 冠地情さ…

イイトコサガシの問題点1 利点

上(定型社会)に通用するようなコミュニケーション能力を身につけていくためにも、冠地情さんが主催するイイトコサガシに参加していくべきだイイトコサガシに参加してコミュニケーション能力が身につけば、上(定型社会)に行ける人間になる。おわりと言いた…

下(発達界隈)から上(定型社会)に上がれる人5 どうして発達障害という線を引くのか?

実践すること ここまで読んで「なるほど、これができれば自分も当事者会や発達界隈を卒業できそうだ!」と思われたかもしれない けれども「知っていること」「知ったことを実際にやってみて、やれること」の差は大きい「学校の授業でやったこと」「実際にテ…

下(発達界隈)から上(定型社会)に上がれる人4 いい人になる

ディすらないこと 逆にあんまり良くないのがディスること「趣味はなんですか?」「自分はサウナに行ってととのうが趣味なんですよ」「えっwサウナですかwあんなもんよく行こうと思いますねwサウナとかあれじゃないですか。まずサウナ室に行って、暑い中ダ…

下(発達界隈)から上(定型社会)に上がれる人3 人について聞くときの大事なこと

人に聞いていくときに大事なのは 共感すること 同じ体験を語ること 答えやすい質問をすること ディスらない 共感すること まずは「共感すること」「趣味はなんですか?」「自分は○○することが趣味なんですよ」「○○ですか、いいですね~」と褒めて肯定するこ…

下(発達界隈)から上(定型社会)に上がれる人2 初対面の人にうまく質問ができる

逆に、初対面の人と会話していくには、さっき言ったような こういうところにはよく来るんですか? この辺はよく来るんですか? 趣味、好きなことはなんですか? 今、どこに住んでますか? 出身はどこですか? どこで仕事してますか?何の仕事をされています…

下(発達界隈)から上(定型社会)に上がれる人1 自己紹介ができる

最近はこくちーずやつなげーとなどで一般の集まりに参加することが多いので、下(発達界隈)と上(定型社会)の違いについてもう少し語りたいこの前は「下(発達界隈)から上(定型社会)に上がれない人」について語らせていただいたが、今回は「下(発達界…